2018上野沼マスターズ第3戦

紫のケムシ

2018年08月07日 15:29

関東在住、紫のケムシです!久々の投稿です。


2018年6月24日、茨城県桜川市の上野沼で開催せれた上野沼マスターズに参戦!

前日雨、当日曇りということで、巻き物&シャロー撃ちというプランでスタート!
噴水周りでチャターを巻くも反応なし!
後藤貴さんが、いい魚を釣ったのを見て心折れシャローへ移動!
雨で増水していると思い込んでいたが、浅い!水を抜いていることに気づき、2投でシャローを消去!

島へ移動!テキサス撃ち!誰かが根がかってアシを揺らしているのに気を取られていると…いつのまにかラインがボートの下に走ってる〜!慌ててフッキング!ロッドにいい感じの重量感が伝わってくるも抜ける!多分50アップ!?

鉄板へ移動!ダウンショットをキャストすると、引ったくるアタリと同時にラインが走る!またまたいい感じの重量感!でもバレる!多分50アップ!?その後、ギル&小バスのバイトが多発!なかなかのらないので、ワームをカットすると、キーパーギリをキャッチ!

移動しながら、いろいろ試すも何も起こらず10時30分!そろそろ何か1つに絞ってやり通さないと、ダメダ!巻くか!ライトリグか!テキサスを撃つか!
時間帯と、日が高くなっていることを考えると巻物は消去!
ライトリグは、ギルバイト多発! 釣れても小さい!
やっぱテキサスを、撃ち抜くことに!

噴水周りを撃っていると…ラインが走る!
これも重い! 今までで一番長いやり取りを楽しむもバレる!多分50アップ!?
それにしても、今日の魚は、ワームを甘噛みして走ってるの? ってなくらい明確なバイトなのに獲れない!

残りの時間この噴水と釣り方に、賭けるしかない!それにしても同じスポットに福島さんが、何度も何度も入り直している!流石にそのポイントは、たたかれてるのでスルーしようと思ったが、時間もないので、軽く撃つことに!

すると、11時15分またラインが走った!のった!獲ったど〜!4度目の正直で46センチ、1156gをゲット!福島さんは、僕の為に活性を上げておいてくれたんだ〜!ありがとう〜!

トータルウェイト1252g(2尾) 4位入賞!

そんな1日でした〜!上野沼でキロフィッシュを釣るのは2年ぶり!次戦は5キロ目指してがんばりま〜す!




【ポイント】
①118
②2番噴水

【リグ・ルアー・カラー・ウェイト・使い方】
①ダウンショット
【ルアー】ゲイリーヤマモト/カットテール4インチをさらにカット!
【カラー】ウォーターメロンブルーギル
【ライン】ユニチカ/シルバースレッドFC4LB
【フック】FINA WRM951 2/0
【シンカー】シンカー1/16
【アクション】ギルバイトでも、ガマンシェイク!

②テキサス
【ルアー】OSP/ドライブビーバーエコ3.5インチ
【カラー】グリパン
【ライン】ユニチカ/シルバースレッドSAR10LB
【フック】FINA WRM951 1
【シンカー】シンカー3.5グラム
【アクション】ピッチング&カーブフォール


あなたにおススメの記事
関連記事