レイクトラウト61センチ獲ったどー

紫のケムシ

2013年04月15日 03:03

2ヶ月近くブログをさぼってしまった! いかん!

仕事でPCの前に長時間向かっていると、家に帰ってまでPCの電源を入れる気になれない。
そんなことが、最近多くなってきた。

歳のせいだろうか、目と頭が疲れる。 

しかし、このネタは、アップしなければ…



4月13日、2年ぶりに中禅寺湖へと出かけた。

いろは坂を登り始めると、両脇に除雪された雪が積もっている。寒い!
5時前に到着、少し暗かったので、メシを喰いながら、明るくなるのをまった。

5時30分、国道側のいつものポイントへ入ろうと山を下ると、もう6人が釣りをしている。

また出遅れたーと思いながら、なんとかあいてる所を見つけキャスト開始!



ガイドを見ると凍りだし、30分釣りをすると体も冷えきった。
こんなに寒いとは思わなかった。

ひとまず車に戻り、カイロを貼り、休憩! はやっ!

キャストを再び開始するも何もおこらないので、
ポイント移動! やっぱり何もおこらない。

今日のタイムリミットは10時30分と決めていたが、すでにその時刻。

最後にもう一カ所だけと思い、山側のポイントへ移動!
初めて入る場所だ。

キャストを開始! コースを右から左へと少し変えながら、釣っていった。
その3投目、ブレイクをなめるようにリフト&フォールを繰り返していると突然重くなった! すかさずフッキング! のったー! 重い!

魚だ! 下に突っ込むような独特の引き、レイクトラウトだと確信!

岩やその他のストラクチャーを何とか、かわしながらネットに収まった。


やったー! 初レイクだ! 

苦節6年、やっとこの魚に出会えた。

とは言っても、バストーナメントをメインで釣りを楽しんでいるので、中禅寺湖で釣りをするのは、年に3、4回しかない。
ゼロという年も何度かあるので、その数はかなり少ない。

限られた釣行の中で、この魚と出会うのは難しいということ身を以て感じた。

それだけにこの1本は、本当にうれしい! 感動の1本だ!

あ〜早く、もう一度いきたい!

■ヒットルアー:トラップ18g(ピンクシルバー)
■ライン:ユニチカ/シルバースレッドSAR10LB


あなたにおススメの記事
関連記事