中禅寺湖でレイクトラウト91センチがでた~!
5月24日中禅寺湖の特別解禁に参加!
禁漁区が解禁になるのは8年ぶり! 行かないわけにはいかない!
良いポイントに入るには前日から野宿をするのだ!
2日前から荷造りを開始! 寝袋、ウェダー、ジェットボイル、着替え、タックル、食料、ビニールシート等など
詰め込んでいると、バッグはパンパン! 20キロくらいになったしまった!
前日、23日のPM1時に入漁券をゲット!
ロデオフィッシュオーナー吉田さん、金ちゃん、Tさんと4人ですぐにバス停のある赤沼に走るが、すでに釣り人30人くらい!
2時過ぎのバスにのり、揺られること30分。
そこから徒歩15分でポイントに着くって聞いたのに、30分以上歩いても着かない!
重い! 足が痛い! 肩が痛い! どうやら足の裏に靴ずれができている。
やはり運動不足はイカン!
1時間近く歩きようやくポイントに到着!
まずは寝床を確保! 何気なく横に目をやると…
「ウォー鹿が死んでる〜!」 思わず声を上げた。 崖から落ちたのか? はたまた熊に襲われたのか?
ここでは寝れないので移動! もう汗だくだ!
再び寝床を確保し、着替えて、濡れた服を干した。
時計を見るとまだ4時過ぎ、景色を眺めたり、馬鹿話をしたり、読書したり、メシを食ってようやく日が暮れてきたので早めの就寝!
翌朝はAM4時スタートだ!
死ぬほど寒いと聞いていたので、完全防備で寝たら汗をかくほどだ! 1時間置きくらいに目を覚ます。
なかなか夜が明けない! 時計を見るとようやく2時、もう一眠りしよう!
周りがざわつき始め、顔にライトがあたる時計を見ると4時! 目覚ましをセットしたスマホの電池が切れてる〜
しまった〜 寝坊だ〜 みんな釣り始めてるし〜
慌てて準備して15分遅れでキャスト開始! 数投目キタ〜
手前まで寄せるもバレる! またキタ〜
4回かけるも全部バレる! やっぱロッドが硬すぎるからかな〜
またキタ〜 5回めにしてようやく50オーバーのブラウンをキャッチ! やっぱキレイだな〜 美しい魚!
そして、なにやら金ちゃんのロッドがいままでにない曲がり方!
でた〜レイクトラウト91センチ! ビックリ! おめでとう!
こうなったら俺がメーターオーバーを釣ったるで〜
俺のタックル
■ヒットルアー:トラップ18g(ピンクシルバー)
■ライン:ユニチカ/シルバースレッドSAR10LB
関連記事