ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
紫のケムシ
僕の場合、釣りといえば殆どトーナメントです。あの緊張感を味わっていないと「死にそ~」ってなくらいトーナメント中毒状態です。たいした成績が残せるわけでもありませんが、バス&エリアトーナメント参戦記や、釣り、アウトドアの話を綴っていきますので、宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年05月04日

上野沼マスターズでビッグフィッシュ賞&2位入賞!

上野沼マスターズでビッグフィッシュ賞&2位入賞!5月1日、茨城県桜川市にある上野沼で、待ちに待ったバストーナメントが、小雨まじりの中開催された。2011年上野沼マスターズ第1戦だ。

震災の影響で延期になっていたので久々の大会で、僕自身も中禅寺湖や管釣りをしていたので、バスフィッシングもバストーナメントも、今年初である。

情報によると、あまり釣れていないが、オカッパリでロクマルが釣れているという情報も聞いた。バス釣りをしていない私は何の状況もわからないまま大会がスタート。

スポーニングに絡むデカバスをなんとか釣りたいと思い、一番奥のワンドに入った。

水中にある鉄板の外側をゲーリーのカットテール4インチ(ウォーターメロン)ダウンショットで攻めるもアタリが無く、ハスが浮いている浅い方に目をやると60センチくらいのライギョやブルーギルが、フィーディングしているのが見えたので、浅い方に魚が入っていると思い、そちら側にキャストをした。

釣りを初めて15分、シェイクしていたロッドが突然重くなったのでフッキング! いいサイズだ! 久々のバスの引きは、格別だ! ランディングすると40センチを超える1キロくらいのナイスフィッシュ! 

その数分後、ボートポジションを変え同じポイントにキャストすると、300グラムの小バスがヒット! その後、ミノーにローテーションし、いくつかのポイントを流していると、ガツン!という引ったくるようなあたり、しかし、のらない。

そのうちにかなりの強風が、吹き出しタイムアップ。周りはあまり釣れていなっかたらしく。1009グラムでビッグフィッシュ賞とトータルウエイト2本で約1300グラムで2位! 今年初バス釣りにしては上出来だ! また次回がんばります!

使用タックル
ロッド:オフト/シャッセ
リール:ダイワ/イージス
ライン:ユニチカ/シルバースレッドFC 3lb
フック:FINA(ハヤブサ)/FINESSE GUARD DOUBLE HARD GUARD




同じカテゴリー(上野沼マスターズ)の記事画像
2018上野沼マスターズ第3戦
バス釣りスイッチON! しなきゃ!
2016上野沼マスターズ開幕!
上野沼マスターズ第3戦!
上野沼マスターズでドラマ魚!
上野沼マスターズで初バスゲット!
同じカテゴリー(上野沼マスターズ)の記事
 2018上野沼マスターズ第3戦 (2018-08-07 15:29)
 バス釣りスイッチON! しなきゃ! (2017-04-22 07:23)
 2016上野沼マスターズ開幕! (2016-05-04 16:28)
 上野沼マスターズ第3戦! (2015-08-01 19:22)
 上野沼マスターズでドラマ魚! (2015-07-14 21:30)
 上野沼マスターズで初バスゲット! (2015-05-03 22:47)

この記事へのコメント
おめでとうございます。
すごいですね!!
自分もいつか出場したいなぁ
と思っています。
Posted by ブラエンブラエン at 2011年05月04日 23:01
ブラエンさん
はじめまして、コメントありがとうございます。ぜひ!出場してください。
Posted by 紫のケムシ at 2011年05月08日 21:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
上野沼マスターズでビッグフィッシュ賞&2位入賞!
    コメント(2)