2011年10月18日
上野沼マスターズで、一撃で仕留めたが…!?
10月16日茨城県桜川市にある上野沼で上野沼マスターズ弟6戦が開催された。
私の今回の目標は、2週間前のプラの状況を再現ること。
つまり3本で3キロオーバーで、優勝&ビッグフィッシュ賞を獲ることだ。
当日は雨、気温も高くコンディションは最高! 2週間前と似ている。
前日から雨が降っていたので、オカッパリアングラーは少なく、水位も上がっていると思っていた。
そして大会はスタート! 私は迷わず前回1500グラムを釣った浮き島へとボートを走らせた。

島周りをつり出し、その5投目、前回ビッグバスを釣ったピンスポットへ8グラムのテキサスリグをねじ込んだ。
すると予定通り着低前にラインが走った。すかさず電撃フッキング!
のった!重い、ボートの下に走られたが、なんとかランディングに持ち込むと、40センチくらいのナイスバスだ。
残念ながら2週間前よりサイズダウンしていたが、釣り始めて数分で、狙い通りに魚が捕れたので、これからの展開が楽になった。
湖は2週間前とほぼ同じコンディションを保っていると確信し、次のポイント、シャローのカバーへと移動した。
そして再び、前回釣れたストラクチャーへテキサスリグを打とうとしたが…
んー? 水の中に沈んでいるはずのものが、少し頭を出している。
よく見ると2週間前より水位が20〜30センチくらい下がっていることに気づいた。
前日から雨が降っていたので水位は上がっていると決めつけていたが、水を抜いていたのだろう。
まずい俺のパターン成立しないかも? と思ったが、シャローを打ち続けた。
今思えばこの時にブレイクや沖を狙う釣りにシフトすべきだった。
この後いろいろ試したが時すでに遅し、最初の1本で、ウェイン854グラムで入賞を逃してしまった。
くやし〜 また次回がんばります。
使用タックル
ルアー:バークレイ/パワーバルキーホッグ3in
ロッド:ダイワ/バトラーリミテッド
リール:ダイワ/TDZ103ML
ライン:ユニチカ/SAR 10lb
フック:FINA(ハヤブサ)/WRM951 2/0
私の今回の目標は、2週間前のプラの状況を再現ること。
つまり3本で3キロオーバーで、優勝&ビッグフィッシュ賞を獲ることだ。
当日は雨、気温も高くコンディションは最高! 2週間前と似ている。
前日から雨が降っていたので、オカッパリアングラーは少なく、水位も上がっていると思っていた。
そして大会はスタート! 私は迷わず前回1500グラムを釣った浮き島へとボートを走らせた。

島周りをつり出し、その5投目、前回ビッグバスを釣ったピンスポットへ8グラムのテキサスリグをねじ込んだ。
すると予定通り着低前にラインが走った。すかさず電撃フッキング!
のった!重い、ボートの下に走られたが、なんとかランディングに持ち込むと、40センチくらいのナイスバスだ。
残念ながら2週間前よりサイズダウンしていたが、釣り始めて数分で、狙い通りに魚が捕れたので、これからの展開が楽になった。
湖は2週間前とほぼ同じコンディションを保っていると確信し、次のポイント、シャローのカバーへと移動した。
そして再び、前回釣れたストラクチャーへテキサスリグを打とうとしたが…
んー? 水の中に沈んでいるはずのものが、少し頭を出している。
よく見ると2週間前より水位が20〜30センチくらい下がっていることに気づいた。
前日から雨が降っていたので水位は上がっていると決めつけていたが、水を抜いていたのだろう。
まずい俺のパターン成立しないかも? と思ったが、シャローを打ち続けた。
今思えばこの時にブレイクや沖を狙う釣りにシフトすべきだった。
この後いろいろ試したが時すでに遅し、最初の1本で、ウェイン854グラムで入賞を逃してしまった。
くやし〜 また次回がんばります。
使用タックル
ルアー:バークレイ/パワーバルキーホッグ3in
ロッド:ダイワ/バトラーリミテッド
リール:ダイワ/TDZ103ML
ライン:ユニチカ/SAR 10lb
フック:FINA(ハヤブサ)/WRM951 2/0
Posted by 紫のケムシ at 23:32│Comments(6)
│上野沼マスターズ
この記事へのコメント
お疲れ様でした♪
自分もそうゆう魚が釣りたいです。
あそこの浮島は釣ったことがないので
少し敬遠しがちでした。
狙い通り捕れるとなかり気持ちよさそうですよねぇ~♪
自分もそうゆう魚が釣りたいです。
あそこの浮島は釣ったことがないので
少し敬遠しがちでした。
狙い通り捕れるとなかり気持ちよさそうですよねぇ~♪
Posted by ブラエン
at 2011年10月19日 19:13

>ブラエンさん
次回は狙い通り3本獲りたいですね!
お互いがんばって
ワンツーフィニッシュを決めましょう!
次回は狙い通り3本獲りたいですね!
お互いがんばって
ワンツーフィニッシュを決めましょう!
Posted by 紫のケムシ at 2011年10月19日 22:18
ちょっと待って!
ワンツースリーフィニッシュにして下さい(笑
順番は・・・・・^^;
ワンツースリーフィニッシュにして下さい(笑
順番は・・・・・^^;
Posted by ナッちん
at 2011年10月20日 00:39

>ナッちんさん
すいません!
三人で、ワンツースリーを決めましょう!
くれぐれもワーストにならないように気お付けよう!
すいません!
三人で、ワンツースリーを決めましょう!
くれぐれもワーストにならないように気お付けよう!
Posted by 紫のケムシ at 2011年10月21日 23:06
はじめまして。
最近の上野沼どうなのかな~なんて検索してたらお邪魔していました。
上野沼マスターズ楽しそうですね♪
私もエレキがあれば出場したいところです。
最近の上野沼どうなのかな~なんて検索してたらお邪魔していました。
上野沼マスターズ楽しそうですね♪
私もエレキがあれば出場したいところです。
Posted by ラッチョ at 2011年11月02日 14:53
>ラッチョさん
はじめまして!
手こぎで出場している人もいるので、ぜひ参加して見て下さい。
はじめまして!
手こぎで出場している人もいるので、ぜひ参加して見て下さい。
Posted by 紫のケムシ at 2011年11月06日 15:24