2012年06月16日
NBCチャプター福島第1戦
5/27前週のJB戦のリベンジをかけ、友人のO君が同船しての参戦。
朝一、糠塚島裏のシャローをシャッドで攻めるが反応なし、
すると、ダウンショットをしていたO君にヒット! 600gのナイスキーパー!
その後、数カ所のポイントを移動し、小鷹森へ3mラインをライトキャロで流していると
ようやくヒット! やっと今年の初スモール!約500g 。

よかったー! とりあえず一安心。
そして月島へ移動、ダウンショットでの1投目にヒット!300g
さーここから連発するぜー! と2人で意気込んだが…
結局トータルウェイトは2本で878gで43位と成績は今ひとつ、
でもたまには、友人と一緒にトーナメントに参戦するのも楽しいもんだ!
使用タックル
ルアー1:ベイトブレス/ニードル
ルアー2:ゲイリー/4inエコグラブ(テールカット)
リール:ダイワ/イージス
フック1:FINA(ハヤブサ)/FIDSR132 AERO DOWN SHOT
フック2:FINA(ハヤブサ)/WRM951
朝一、糠塚島裏のシャローをシャッドで攻めるが反応なし、
すると、ダウンショットをしていたO君にヒット! 600gのナイスキーパー!
その後、数カ所のポイントを移動し、小鷹森へ3mラインをライトキャロで流していると
ようやくヒット! やっと今年の初スモール!約500g 。

よかったー! とりあえず一安心。
そして月島へ移動、ダウンショットでの1投目にヒット!300g
さーここから連発するぜー! と2人で意気込んだが…
結局トータルウェイトは2本で878gで43位と成績は今ひとつ、
でもたまには、友人と一緒にトーナメントに参戦するのも楽しいもんだ!
使用タックル
ルアー1:ベイトブレス/ニードル
ルアー2:ゲイリー/4inエコグラブ(テールカット)
リール:ダイワ/イージス
フック1:FINA(ハヤブサ)/FIDSR132 AERO DOWN SHOT
フック2:FINA(ハヤブサ)/WRM951
Posted by 紫のケムシ at 19:21│Comments(0)
│JB&チャプター桧原湖トーナメント