2012年08月31日
桧原湖で、釣りニケーション
8月18日、翌日行われるJB桧原湖戦のプラに入った。
この日は、釣仲間のHさんと同船。
彼と一緒に釣をするのは、6、7年ぶりだ。
友人から「プラを手伝ってもらえていいなー」といわれたが、
彼はビックベイター。アベレージの魚よりデカイルアーを投げまくるのだから、プラの参考になるわけもない。
正直、前日プラに同船してもらうのは、普通に考えれば迷惑ということになる。
でも久々の再会、変わらないスタイルは、なぜかうれしい。

福島に転勤となり、実家に住む彼は、震災以降、釣をする機会がめっきり減ったという。
彼が栃木に住んでいた時は、時々野池を一緒に廻っていた。
ベイトリールにビックベイト、トップウォーターを投げまくっていたが、そう言えば、そのタックルで釣れたのを見たことがない。
大抵、僕がライトリグで釣ったりすると、そのタックルを使って釣るのが、お決まりのパターンだった。
そんなことを思い出しながら、今日は2人で楽しもう!
ぱらつく雨の中、南のエリアからスタート! 私は、キャロ&ダウンショットで、キーパーギリを数本キャッチ!

ローライトで、水面に時々ボイルがあるようなコンディションは、彼のスタイルでも十分チャンスはある。
「ガヴォ」「でたー!」彼の投げるトップにチェイスしてきたが、ルアーと魚のサイズが変わらないのでのらない!
私もチビバスは釣れるが、なかなかまともなサイズが釣れない。
Hさんもビッグベイトをあきらめ、ライトリグにチェンジ!
すぐに小バスがヒット! しかし、バラシ!その後彼のロッドが曲がることはなかった。
私も数本のキーパーをキャッチしただけだ。
明日のトーナメントのプラであることは、殆ど忘れて釣をした感じだ。どーしよう明日?
まー今日は昔の釣仲間と、久々に釣を楽しめた!
釣り人同士が、ロッッドを振れば、そこに言葉はいらないんだ。
そうだ! それを「釣りニケーション」と言おう!(ちょっと無理があるか?)
この日は、釣仲間のHさんと同船。
彼と一緒に釣をするのは、6、7年ぶりだ。
友人から「プラを手伝ってもらえていいなー」といわれたが、
彼はビックベイター。アベレージの魚よりデカイルアーを投げまくるのだから、プラの参考になるわけもない。
正直、前日プラに同船してもらうのは、普通に考えれば迷惑ということになる。
でも久々の再会、変わらないスタイルは、なぜかうれしい。

福島に転勤となり、実家に住む彼は、震災以降、釣をする機会がめっきり減ったという。
彼が栃木に住んでいた時は、時々野池を一緒に廻っていた。
ベイトリールにビックベイト、トップウォーターを投げまくっていたが、そう言えば、そのタックルで釣れたのを見たことがない。
大抵、僕がライトリグで釣ったりすると、そのタックルを使って釣るのが、お決まりのパターンだった。
そんなことを思い出しながら、今日は2人で楽しもう!
ぱらつく雨の中、南のエリアからスタート! 私は、キャロ&ダウンショットで、キーパーギリを数本キャッチ!
ローライトで、水面に時々ボイルがあるようなコンディションは、彼のスタイルでも十分チャンスはある。
「ガヴォ」「でたー!」彼の投げるトップにチェイスしてきたが、ルアーと魚のサイズが変わらないのでのらない!
私もチビバスは釣れるが、なかなかまともなサイズが釣れない。
Hさんもビッグベイトをあきらめ、ライトリグにチェンジ!
すぐに小バスがヒット! しかし、バラシ!その後彼のロッドが曲がることはなかった。
私も数本のキーパーをキャッチしただけだ。
明日のトーナメントのプラであることは、殆ど忘れて釣をした感じだ。どーしよう明日?
まー今日は昔の釣仲間と、久々に釣を楽しめた!
釣り人同士が、ロッッドを振れば、そこに言葉はいらないんだ。
そうだ! それを「釣りニケーション」と言おう!(ちょっと無理があるか?)
Posted by 紫のケムシ at 01:25│Comments(4)
│桧原湖
この記事へのコメント
桧原湖でビッグベイト使ってチェイスはありますか?
プラ中にビッグベイトで魚の居場所をサーチするプロもいるみたいですがスモールにも使えるのかなぁ。
プラ中にビッグベイトで魚の居場所をサーチするプロもいるみたいですがスモールにも使えるのかなぁ。
Posted by ブラエン
at 2012年09月01日 19:59

>ブラエンさん
僕は、使わないので分かりませんが、この日は、ローライトで気圧も低く魚がボイルする状況だったので、多少反応があったようです。トーナメント中もビッグベイト(少しこぶりなやつ)をリグってるプロを見かけますが、ラージ狙い用かな?
僕は、使わないので分かりませんが、この日は、ローライトで気圧も低く魚がボイルする状況だったので、多少反応があったようです。トーナメント中もビッグベイト(少しこぶりなやつ)をリグってるプロを見かけますが、ラージ狙い用かな?
Posted by 紫のケムシ
at 2012年09月01日 20:38

先日は、お世話になりました。
釣れなかった(いつも)けど、景色もよく気分良くやれました。
試合前日だったんで、いつもより静かに邪魔しない様にしてたつもりでしたが・・・プラにはならなかったですな。
地元の野池フロだと結構釣ってるんですよ~ あの日も一発出してやろうとか狙ってましたが。。。残念です。バド忘れたのが敗因
釣れなかった(いつも)けど、景色もよく気分良くやれました。
試合前日だったんで、いつもより静かに邪魔しない様にしてたつもりでしたが・・・プラにはならなかったですな。
地元の野池フロだと結構釣ってるんですよ~ あの日も一発出してやろうとか狙ってましたが。。。残念です。バド忘れたのが敗因
Posted by ほっしー at 2012年09月03日 19:58
>ほっしーさん
先日は楽しかったですなー また行きましょう!
今度はほっしー地元の野池でフローターで、ガイドしてください!
バイクのブログをやっていたとは!お気に入りにいれときます!
先日は楽しかったですなー また行きましょう!
今度はほっしー地元の野池でフローターで、ガイドしてください!
バイクのブログをやっていたとは!お気に入りにいれときます!
Posted by 紫のケムシ at 2012年09月03日 23:03