2012年09月27日
上野沼マスターズ第7戦 4位入賞&ビッグフィッシュ賞!

9月23日、上野沼マスターズ第7戦が土砂降りの中、開催された。
タイトルと写真を見ると「やったぜ!」って感じですが、釣ったのはすべて同船者の市山くんです。(涙)
10時くらいまで何もおこらず、水深30センチくらいのところにダウンショットをキャストすると着水と同時に市山くんにヒット!
600グラムくらいのナイスフィッシュ!
噴水で僕にもヒット! ドラグが出る〜! デカイぜー! ばれたー!
またまた市山くんに400グラムくらいのがヒット!
そして最後に、44センチ、1550グラムを釣っていただき、ビッグフィッシュ賞をゲット!

おめでとう!
ホント2回続けて、同船者に釣っていただくと、お客様を乗せている気分になる。
上野沼ガイドサービスでも始めようかと思っちゃうよ!
トータルは、2500グラムくらいで、4位!
リミット制限がなかったため、8本とか9本持ち込んでるペアーも!
トップは6キロ超えてるからビックリ!
雨&低気圧の影響で活性が上がりハイウェイになった。
ほとんどバイブレーション等の巻物だけで釣ってきた人も結構いたなー
次回こそリベンジだー!
いや、こうなったら自分は釣らずに、年間チャンピオンを目指してみるか!
Posted by 紫のケムシ at 19:57│Comments(4)
│上野沼マスターズ
この記事へのコメント
釣らずに年間チャンピオンになったら伝説になりますよ。上野沼ガイドの鬼!
水温はどうだったのですか?
急に冷え込んで冷たい雨だったから活性は上がらないかなぁと思っていました。
水温はどうだったのですか?
急に冷え込んで冷たい雨だったから活性は上がらないかなぁと思っていました。
Posted by ブラエン
at 2012年09月27日 20:05

水は暖かかったですね。
友だちのエレキで水温計ついてなかったので正確にはわかりませんが…
24V-80lbのエレキは、早い!
伝説つくりますよ!
友だちのエレキで水温計ついてなかったので正確にはわかりませんが…
24V-80lbのエレキは、早い!
伝説つくりますよ!
Posted by 紫のケムシ
at 2012年09月27日 20:19

大会お疲れ様でした。
ビックフィッシュ&入賞&ポイント加算おめでとうございます。
上野沼のバスって、まったく反応してくれない時がありますよねぇ。
周りは釣れてるのに・・・・
ビックフィッシュ&入賞&ポイント加算おめでとうございます。
上野沼のバスって、まったく反応してくれない時がありますよねぇ。
周りは釣れてるのに・・・・
Posted by シムシム
at 2012年09月30日 23:22

<シムシムさん
どこのフィールドでもそうですが、釣れる時は、結構適当にやってても、バタバタ釣れるし、噛み合ない時は、何やっても釣れない!
そんな谷間の時期でしょうか?
でも自分がまだまだあまいということでしょう!
どこのフィールドでもそうですが、釣れる時は、結構適当にやってても、バタバタ釣れるし、噛み合ない時は、何やっても釣れない!
そんな谷間の時期でしょうか?
でも自分がまだまだあまいということでしょう!
Posted by 紫のケムシ at 2012年10月01日 00:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |