2013年01月14日
ボートトレイル

愛車FJクルーザーにヒッチメンバー装着完了!
ボートトレーラーの車検も完了!
ボートのメンテナンスも完了!

ということで、この車で初のボートトレイル! 少し緊張!
なんとか無事自宅に到着!
シーズンが始るまでゆっくりおやすみ!
Posted by 紫のケムシ at 04:38│Comments(4)
│バスボート
この記事へのコメント
新しい車で引っ張るのはどうですか?
FJは4Lだし余裕ですか?
春先までボート&バスは休戦ですかねぇ
FJは4Lだし余裕ですか?
春先までボート&バスは休戦ですかねぇ
Posted by シムシム at 2013年01月15日 12:50
自分も聞きたいことがあるのですが
ガソリン車での牽引はどうですか?
燃費は当然悪いと思いますが
4Lガソリンでパワーはストレスがないか知りたいです。
ガソリン車での牽引はどうですか?
燃費は当然悪いと思いますが
4Lガソリンでパワーはストレスがないか知りたいです。
Posted by ブラエン at 2013年01月15日 19:24
>シムシムさん
やっぱり4Lは、楽ですね!
冬は管釣りします。例年だとエリアトーナメント三昧なのですが、今シーズンは、バタバタしていてまだ参戦できてないのでこれから頑張ろうと思ってま〜す。
やっぱり4Lは、楽ですね!
冬は管釣りします。例年だとエリアトーナメント三昧なのですが、今シーズンは、バタバタしていてまだ参戦できてないのでこれから頑張ろうと思ってま〜す。
Posted by 紫のケムシ at 2013年01月16日 12:50
>ブラエンさん
前の車が、2.4Lのディーゼルだったし、20年も前の車で、何回も壊れたので、いつ壊れるかビクビクしながら乗ってましたよ!
精神的に楽になりました。当然パワーもあるのでストレスはないですね。燃費は、普通に街乗りで7.5キロくらいです。牽引してどうかは、まだ測ってないので、シーズンインしたら測ってみます。ガソリンでもディーゼルでも排気量が同じくらいあればそんなに牽引した感じは、変わらないような気がします。
前の車が、2.4Lのディーゼルだったし、20年も前の車で、何回も壊れたので、いつ壊れるかビクビクしながら乗ってましたよ!
精神的に楽になりました。当然パワーもあるのでストレスはないですね。燃費は、普通に街乗りで7.5キロくらいです。牽引してどうかは、まだ測ってないので、シーズンインしたら測ってみます。ガソリンでもディーゼルでも排気量が同じくらいあればそんなに牽引した感じは、変わらないような気がします。
Posted by 紫のケムシ at 2013年01月16日 13:00