ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
紫のケムシ
僕の場合、釣りといえば殆どトーナメントです。あの緊張感を味わっていないと「死にそ~」ってなくらいトーナメント中毒状態です。たいした成績が残せるわけでもありませんが、バス&エリアトーナメント参戦記や、釣り、アウトドアの話を綴っていきますので、宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年01月17日

フィッシングエコリーダー合格!

12月に行われたフィッシングエコリーダーの試験に無事合格できた〜!

とりあえず一安心! 良かった〜!

一時はどうなることかと思った。 

フィッシングエコリーダー




試験の一週間前まで何もしていなかったので、とりあえず受験経験のある人に話を聞くことに…

すると「行きの電車の中で軽く目を通しておけば受かりますよ」とか「1回読んどけば大丈夫!」という楽観的な意見と、「3回は読まないと絶対無理!」「舐めてると落ちますよ」「一回読んだだけじゃ難しい」という厳しい意見を聞いた。

とりあえず1回は読んでみたが… な~んにも頭に残ってない!!
四大公害病とワシントン条約くらいだろうか?

私の脳ミソのクオリティーでは1回読んだだけでは、合格など絶対無理だ。
そもそも、一度読んだだけで頭に入ってしまう人もいれば、私のように読んだだけでは全く頭に入らない人間もいる。人それぞれ、脳ミソもそれぞれだ!

これではまずい! 残り4日、テキストは112ページ。
1日40ページづつ要点をノートにまとめ、試験前日に総復習するとういう計画をたてた!

資格試験を受けるのは、船舶免許以来だから約20年ぶり!

さて、勉強をはじめる前はおっくうであったが、はじめて見ると新鮮な情報もあり、意外と楽しくなってきた。

思えば仕事でも企業の会社案内やHP、さまざまな商品の広告を制作するときも、たくさんの資料から要点をまとめるという作業を日常的にやっているので、案外苦にならない! むしろ学生時代より勉強が得意になってるかも知れない!

しかも、全く違うジャンルだけど資格試験の教科書の制作もやったことがあったし、落ちるわけにはいかない! 

勉強を進めていくと、誤植が気になったり、著者の主観的な考えを教本に載せるのはどーなの? とか教本に対する不満と怒りが沸々と沸いてきた!

しかも、教本の発行は2002年、12年も前だ! この12年の間に、自然環境もエネルギー事情も変化している。
それに、2011年3月11日の大震災以降、原発等、さまざまな状況が変化しているのに、その辺のことは一切触れられていない。

ハイブリッドカーのことは書かれているが、燃料電池車や電気自動車のことは書かれていない。
お粗末な教本だ! 受験者を馬鹿にしている! 協会の金儲けと言われても仕方がない! 

本気で資格として推奨し、受験を義務化するのであればその時代にマッチした教本にすべきだ!
改定するか、せめて正誤表や追加資料を添付すべきだ!




同じカテゴリー(釣雑談)の記事画像
釣モードスイッチON!
JB桧原湖第1戦!前日プラできず!
釣展!
除夜の鐘からロックンロール!
使えるのか? この偏光グラス!
フィッシングショーへ!
同じカテゴリー(釣雑談)の記事
 釣モードスイッチON! (2016-03-19 16:59)
 JB桧原湖第1戦!前日プラできず! (2015-06-23 07:30)
 釣展! (2015-04-08 00:33)
 除夜の鐘からロックンロール! (2015-03-01 00:01)
 使えるのか? この偏光グラス! (2015-02-21 11:58)
 フィッシングショーへ! (2015-02-20 06:00)

Posted by 紫のケムシ at 17:19│Comments(0)釣雑談
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィッシングエコリーダー合格!
    コメント(0)